top of page

外断熱工事の設計施工 札幌市のマネージメント株式会社

高品質な外断熱工法で省エネルギー・CO2削減を目指しております

省エネルギー・工期短縮・廃材ゼロ

札幌市のマネージメント株式会社は、外断熱工法材料を取り扱っており、設計折込・現場管理・現場施工まで一気通貫での営業に対応しております。外断熱は建物の躯体の省エネルギー性能をアップさせる工法です。当社は、高機能・省施工のパネル工法を利用し、環境への負担が少ないプランをご提案させていただきます。
新築から改修まで、外断熱工事のことなら当社におまかせください。

営業内容

SERVICES

FRCパネル

[密着Type・通気Type]

外壁面積約500万㎡以上の施工実績

FRC外断熱パネルは、GRC板(耐アルカリガラス繊維強化セメント板)と断熱材を複合した型枠断熱パネルです。

FRC断熱パネルは1980年の発売以来、約40年以上の実績(病院・学校・公営住宅・老人ホーム・商業施設等)があり幅広く採用されております。

通気タイプ・密着タイプの2タイプを用意しており、仕上材として塗装仕上・タイル仕上が可能です。

④.JPG

優れた耐久性

表面材に使用するFRCは耐久性、耐水性に優れております。また、断熱材の吸水性がほとんどないため、寒冷地でも基礎部、GL下での使用が可能です。

半永久的な断熱性

断熱材は建物の一部です。ポリスチレンフォーム保温板は水を吸収しにくく湿気を通しにくく、断熱性能は半永久的に変わりません。

確かな防火性

耐火性能試験(1時間)加熱試験に合格、防火上支障がないものとして認められています。
(耐火性能試験 国土交通省認定 FP120BE-9028   FP060BE-9041)

RC造 新築
(型枠兼用同時打込)

FRC断熱パネルは型枠の性能を兼ね備えているため、型枠合板(コンパネ)なしで捨型枠として利用できます。割付図にてプレ加工品を現場へ出荷するので工期短縮・廃材の軽減が可能です。

RC造 改修
(メーカー責任後貼施工)

複合パネルを利用した後貼工法で合理的に施工します。
現地実測にて、プレ加工品を現場へ出荷するので、工期短縮・廃材の軽が可能です。
専用ビスでの固定なので塗材の剥離は必要ありません。
※躯体の劣化(クラック等)の補修は必要です。

※S造及び木造も対応可能です。

⑤.jpg

PDパネル

PDパネルは、押出ポリスチレンフォームに溝加工をほどこし、この溝に樹脂導線を組み入れ躯体と緊結する、外断熱下地工法です。

下地材は自由自在に入れる事が可能です。

専用ビスでの固定なので、改修の場合塗材の剥離は必要ありません。

​※躯体の劣化の(クラック等)補修は必要です。

 

施工事例

WORKS

北海道~沖縄までのビル・店舗・クリニック・集合住宅を中心に実績がございます。
 

最新情報

BLOG

bottom of page